バランスボールや、クッションを使用し、おなか・背中を鍛えることにより、しっかりとした姿勢をつくります。
理学療法士が身体機能に合わせ必要なアプローチを個別で行います。(要介護の方)
マッサージ専門のスタッフが全身をほぐし動きや痛みの改善を目指します。(要支援の方優先)
麻痺やケガで動きにくい腕、指の動き改善の練習を多数揃えています。
自転車運動を足・腕で行い疲れやすさや持久力を改善します。動ける体を作りを目指します。
腕、足、全身を鍛えることが出来るマシーンもたくさんご用意しています!
☆レッグプレス、コアツイスト、下肢内外転、うで引き上げ動作など。
足湯で全身の血行がよくなりリラクゼーションと代謝をあげる効果があります。
電気や温熱・寒冷療法用いて痛みを和らげたり動きやすさを改善します。
1人で軽介助で出来るようにリハビリをかねて行っていきます。
定期的に理学療法士による身体機能評価を行いご本人にあった
リハビリテーションを提供いたします。
ご不明な点はおたずねください。
相談受付:担当 與那嶺光太
098-832-1812